Management 
Members
役員紹介

代表取締役 四元 盛文の写真
代表取締役四元 盛文

1993年、日商岩井株式会社(現・双日株式会社)に入社。1999年からはリーマン・ブラザーズ証券株式会社、2005年からはバークレイズ証券株式会社にて、債券部門や投資銀行部門の業務に従事。2016年、AlpacaJapan株式会社の設立にかかわり、 2017年に代表取締役CEOに就任。2022年、AlpacaTech株式会社を新設分割設立し、代表取締役CEOに就任。2023年、株式会社FOLIOホールディングスによるAlpacaTech株式会社の連結子会社化に伴い、同社の代表取締役COOに就任。2024年、株式会社FOLIOの代表取締役に就任。株式会社FOLIOホールディングス 取締役COO、AlpacaTech株式会社 取締役を務める。

取締役 甲斐 真一郎の写真
Founder 兼 取締役甲斐 真一郎

2006年、京都大学法学部を卒業後、ゴールドマン・サックス証券株式会社に入社し、日本国債・金利デリバティブトレーディングに従事。 2010年、バークレイズ証券株式会社に転籍し、アルゴリズム・金利オプショントレーディングの責任者を兼任する。誰もが資産運用にアクセスできる環境を目指して、新たな金融体験を創出したいとの想いから起業を決意し、 2015年12月、34歳で株式会社FOLIOを創業。現在、同社のFounder兼取締役。同時に、株式会社FOLIOホールディングス 代表取締役社長兼CEO、AlpacaTech株式会社 取締役を務める。

取締役 岩﨑 啓昭の写真
取締役岩﨑 啓昭

1999年、株式会社ぎょうせいに入社。2006年からは有限責任あずさ監査法人にてIPO準備会社や上場会社の監査に従事。2014年から株式会社SBI証券の公開引受部でIPOに携わったのち、2020年に株式会社イオレの取締役に就任し経営管理部を管掌。2022年より株式会社FOLIOに参画し、取締役として経営企画部・経営管理部を管掌。現在、株式会社FOLIOホールディングス 取締役を兼務。

取締役 若松 宗継の写真
取締役若松 宗継

1975年、野村證券株式会社に入社。主にミドルオフィスを経験後、1997年に業務管理担当取締役、2000年に常勤監査役を歴任。2003年からは株式会社ジャフコで管理担当常務取締役、専務取締役を務めた。2010年から一般社団法人 第二種金融商品取引業協会にて専務理事を務めたのち、株式会社FOLIOに参画。2016年に常勤監査役、2021年に取締役に就任。

取締役 石川 和幸の写真
取締役石川 和幸

2007年、みずほインベスターズ証券株式会社(現みずほ証券株式会社)入社。2013年、株式会社SBI証券に入社。ネット証券最大手の経営企画、マーケティング、人事、IT領域及びグループ内の関連会社設立・運営・管理・M&A等複数の領域に携わり、2018年にSBIネオモバイル証券設立・営業開始に向けたプロジェクト全体統括、2020年に株式会社ライブスター証券(現株式会社SBIネオトレード証券)代表取締役COOに就任、2022年に代表取締役社長。株式会社FOLIOホールディングスでは2021年より取締役を務め、2024年10月より代表取締役CSO、AlpacaTech株式会社 取締役に就任。

監査役 大曽根 和彦の写真
監査役大曽根 和彦

1993年、インドスエズ銀行東京支店入行。1996年、ドイツ証券株式会社東京支店に入行、1999年、ドイツ銀行ロンドン支店へ転籍。2002年、ドイツ証券株式会社東京支店ディレクター、債券本部ビジネス・マネージャーを経て、チーフオペレーティングオフィサーに就任。2004年、バークレイズ証券株式会社 入社。2012年、同社マネージング・ディレクター、フロントオフィス・チーフ・オペレーティング・オフィサーおよびフロントオフィス・リスク管理部アジア統括責任者を務める。2017年、AlpacaJapan株式会社 入社、取締役COOに就任。2022年、AlpacaTech株式会社 取締役。

社外監査役 吉松 文雄の写真
社外監査役吉松 文雄

東京大学教養学部(国際関係論コース)を卒業後、株式会社三菱銀行へ入行。国内外の支店長を務めたのち、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社で常務取締役に就任。その後、国際投信投資顧問株式会社(現・三菱UFJアセットマネジメント株式会社)社長および会長、三菱UFJ証券ホールディングス株式会社 顧問を歴任。2016年、株式会社FOLIOに参画し、顧問を経て、2018年、監査役に就任。

特別顧問
特別顧問 大石 孝の写真
特別顧問大石 孝

1979年八千代証券株式会社入社、1993年国際証券株式会社目黒支店長。札幌支店長、執行役員を経て、2003年三菱証券株式会社執行役員、2006年三菱UFJ証券株式会社執行役員、2009年同社常務執行役員。2010年三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社常務執行役員、2012年国際投信投資顧問株式会社専務取締役、2015年三菱UFJ国際投信株式会社(現:三菱UFJアセットマネジメント)専務取締役、2016年同社顧問。2017年株式会社SBI証券取締役、2022年同社顧問。株式会社FOLIOでは、2024年より顧問。現在学校法人駒澤大学理事を務める。

特別顧問 益戸 正樹の写真
特別顧問益戸 正樹

1978年株式会社富士銀行入行 三田支店、人事部、資金証券部。1987年パリバ証券会社、2005年BNPパリバ銀行東京支店長を経て、2007年バークレイズ・キャピタル証券株式会社副会長、2012年同社顧問。2013年株式会社肥後銀行社外取締役。現在、UiPath株式会社特別顧問、株式会社肥後銀行特別参与、国立大学法人筑波大学理事、沖縄科学技術大学院大学(OIST)学園評議員、経済同友会幹事、関西経済同友会幹事を務める。また公職として、文部科学省中央教育審議会大学分科会委員、内閣府沖縄振興審議会委員、内閣府大学支援フォーラム(PEAKS)全体会合メンバーを務めている。